top of page

インターン アドバイス

執筆者の写真: Y-Mai ぽとぽとY-Mai ぽとぽと

・DEMOREELは良き!

 一本ずつの動画でもいいけどDEMOREELの方が見やすいって!(某社C)


・男性と女性の書き分けもイイネ!

  男性の上半身を柔らかく(ちょっとかたいかも...)


武器、ハンマーとか見え方を変えて見せるのもいいかも


・女の人の連撃のモーションは派手でいい


ためしてみて

 ・立ちポーズ→モーション→立ちポーズ

一連の流れを制作してみて


・アニメーションがぶつ切りになっていてもったいない



Motion5→走りこんでから、このモーションにつなげるのもいいかも


stand-by→そのキャラ独自の動き【ネタ】

     キャラを際立たせる、わかりやすいキャラ立ち


Blow→この時もコミカルに演出するために

    わざとらしくゴロゴロ転がるのもキャラ性がわかる



キャラ性を生み出せるモーション

キャラ性がわかる、感じさせるモーション製作を制作できるとよい


 キャラが見える動きを作れ!!



・自分で動いてみて

- 制作した人はどんなものを見たのだろうか??

  (制作されたモーションはデフォルメされているから

- 実際にあるものを見て参考にしろ→差を出せ




・アニメーションの数は良き!

DEMOREELが一つ、二つ...(一つだけじゃなくてもいいんだ)


・某社Cが求める人材レベルになるには表現力をアピールできたら(キャラの独自性)


・某社Cはプロフィールは最初でもOKらしい!!

 自分の見せ方を主軸に、自己表現の一種

 それも作品の一種だから


データの量も気にしなくても大丈夫!!

気にしないで→ぜ~んぶ見てるから!(●´ω`●)って


リテイク慣れしておいてね!

タグ:

閲覧数:17回0件のコメント

関連記事

すべて表示
FBXをBipedに

FBXをBipedに

Komentáře


bottom of page